★天晴★ かしわん  表具丸 !!

はじめまして!! お越し頂きありがとうございます!! わたくし【表具丸】張り切って当店盛り上げていきたいと思います!! 仕事に関する事や、日々の出来事 気紛れな日記です!! 皆様、よろしくお願い致します。

新宿西口広場にて、もの作り展開催 !!

20150114_104215

20150114_104133

様々な職種の職業訓練生達が作品を出展したり
作ったものを販売する、展示会を 1月14日15日の
二日に分けて開催致しました。

私達の表具・表装グループも作品を出展致しました。
私、表具丸の作品が、賞を取る事が出来ました!!

① 金の茶室 (平面に奥行を持たせて洋金泊紙を貼りました。
手前の4枚障子も開閉可能にしました。
豊臣秀吉は、派手さにこだわり、壁・枠を金に彩り、畳・障子には
赤とこだわりました。天下人は凄い発想ですよねーー!!
20150114_110937


ブラックホール(襖に塗装で使う、水性塗料を使いトリックアート
を描きました。その中に地球や土星を入れて、ブラックホールに吸い込まれる
イメージです。和風の襖とはかけ離れ過ぎましたね!!
20150114_110946

寒い中、訓練校の皆様お疲れ様でした。
来年の作品のイメージが思いついたので、
もっと面白い作品作りたいと思います。

なんと、インコケーキ!??

20150112_184758

インコ好きの私は思わず写真を撮ってしまいました。
買っても食べるのがもったいないので、
見るだけにしました。
東急ハンズ一階にて 三匹 1200円 でしたーー!!

本日は学校をさぼって、

いや、お休みさせて頂いて、
埼玉技能士会に参加致しました。

東京・埼玉の内装職人の方々が集まり、
色々な技術を見せ合う会です

サンゲツ・リリカラ・ヤザワ等 各材料メーカーの 営業
極東・ヤヨイ・等 資材メーカーの 営業

たくさん集まりました。

20141120_103652

壁紙を貼る際に下地の不陸を調整したり、接着を調整する物をパテと
言いますが、メーカーも品質も様々なんですよーー。
もっともっと種類はありますが、メジャーどころを一気に練って
塗りやすさ、固まり具合を研究しました。

20141120_103638

同じ下地調整剤・糊でもメーカーにより考え方が違うので、
私たちも日々追いついt研究しなければならないのです。

20141120_144235

わたくし表具丸は、先輩の指揮の元、金箔紙の実演を行いました。
まずは壁面に茶チリと呼ばれる袋紙を貼ります。
この際大事な事は袋紙を細かく貼る事です。
袋紙は、下地を拾わなくしたり、壁からの灰汁を抑える為に貼ります。

次に白チリと呼ばれます。袋を喰いさきにして貼り付けます。
喰いさきにする事で端の部分の袋足が出るのを抑えます。

20141120_150253

裁断 及び 糊付けです。上下左右を先に寸法でカットします。
のち刷毛で糊を塗ります。
金箔紙はそこまで伸び縮がないのでオープンタイムは取らなくて
大丈夫です。

20141120_155949

今回は重ね貼りです。先に貼った方にほしをついて、ほしに
合わせて二枚目を貼ります。刷毛で撫でみます。
ビニールの壁紙とは違ってとても気をつけないと
キズや汚れがついてしまいますので、要注意!!

そして、完成!!!
写真取り忘れたーーーーー泣(;_;)
貼りきって安心してしまったーー。

完成を見たければ、金箔紙の依頼お待ちしております。

↑このページのトップヘ